なんで?
「なんで??そりゃ、ないでしょ!」
メガネをかけて、もう一度デジタルで表示された数値を凝視する。
日課になっている風呂上がりの体重測定。
なんと、自分で設定しているレッドラインを0.9Kgも超えている。
レッドラインは、超えなければいい、という話でもなく、それに近づくだけでもちょっと自戒の念を強める必要があるのだが、一気にそれを1Kg近くも超過してしまうと途方に暮れてしまう。
こんなことは初めてだ。
ま、でもヘルスメーターからしてみれば、「なんで?」と聞かれたところで、「自分の胸に手を当てて考えてみたら?」としか回答できないだろう。
なので、自分の胸に手を当てて考えてみる。
なんでだ。。。
まあ、考えるまでもなく、その理由にたどり着く。
そうなんだよな。。
焼肉に行っちゃったんだよな。
しかも、週に2回も。。。
特に2回目の焼肉は、接待していただいたものだから、最後のシャトーブリアンのサンドイッチまで綺麗に完食しちゃったんだよな。。
美味しかったな。
その後、3日かけてレッドラインをようやく下回る。
そして、昨晩。また、レッドラインを超えてしまった。。
今度は何???
あ、、ナッツだな。
味噌味のナッツ、一袋を全部食べちゃったからだな。。
体って、、正直だ。
なんか年とってくると如実に数値に表れる気がするな。
まあ、今年は忘年会シーズンもあってないようなものだから、、まあ、いいか。
でも、暴飲暴食は免疫力を下げるって言うから、皆さんも気をつけて。
僕も、、気をつけます!