週末に行われる栄ミナミ音楽祭に出演のため、金曜日の夕方前に名古屋に向け車で出発。
東名高速を順調に走るも、箱根の峠を越える手前で物販用の荷物を車に積み忘れていることに気づく。
泣く泣くUターンして自宅へ逆戻り。
これ、御殿場過ぎてたら戻る決心つかなかったかも。。まあ、途中で気がづいて良かったということで。。
気を取り直して再出発。。時間を2時間以上ロスして、名古屋到着は結局夜遅くに。。。
翌日、朝から街はお祭りモード。
僕はと言えば、早めのランチを済ませてから、名古屋の繁華街の中心地にあるSTUDIO LACHICから公開生放送のZIP-FMのラジオ番組「FUNNY BUDDY」にゲスト出演するためスタンバイ。
スタジオに向かう途中、栄の中心街の至る所にステージが設置されていて、楽器の演奏音と歌声が響いている。
そして、そのステージの周りを取り囲むように群がる人々。
いいなあ、この雰囲気。まさに音楽のお祭りっていう感じ。僕のテンションも上がってきたぞ。
しかも、出演している人皆んな、クオリティー高いし。。。
さて、この日のラジオ番組「FUNNY BUDDY」、ゲストは1人目が僕。2人目が韓国出身のシンガーソングライターKさん。そして、3人目は永井真理子さん。すごい顔ぶれ。。。Kさんも永井真理子さんも栄ミナミ音楽祭にメインステージで出演される予定。。
Kさんは僕も大好きで、僕が音楽を始める前はよくカラオケでKさんの曲を歌っていたな。
永井真理子さんは言うまでもなく僕らの世代のアイドル。でも、今のアイドルのイメージとはちょっと違うけどね。ボーイッシュな可愛いさで世の男どもを虜にしてた。今もとてもお綺麗だけど。
ラジオ出演が終わり、栄ミナミ音楽祭のステージへ。僕の出演場所は、ソニーストア名古屋前。
本当にストリートライブって感じ。
前回の名古屋でのライブが不甲斐ない内容だったので、今回こそは、と出せる力を出し切るつもりで歌わせてもらいました。
思っていたよりも多くの人に立ち止まって聴いてもらったのが嬉しかった。
自分の出番が終わり、WANDSのボーカルだった上杉昇さんが歌ってるメインステージへ。。
その後のKさんと植村花菜さんのステージを観る。
こんなステージを無料で観れるなんて、とても贅沢なイベントだなあ。
誰もが憧れるメインステージ。。いつかも僕も!
夜、打ち上げの場でご縁あって栄ミナミ音楽祭を企画運営する方々を紹介いただき、その中心的役割を担ってこられた方のお話をじっくりと聞かせて頂く。
そこには、栄という街への愛情と、未来に良い街づくりを次世代の人達に残していきたい、という熱い思いが込められていた。
もちろん、名古屋駅周辺への対抗心も。。
こういう方々だけではないと思うけど、街ってやっぱり人の思いで支えられているんだなあ、と改めて思った。
今回、その一環としてのイベントに参加させていただけたことに感謝!
また、来年も参加できるといいな。
で、東京方面へ帰る途中、ギター修理をいつもお願いしている職人のアトリエに立ち寄る事に。
僕のギター、、、僕の不注意でボディーが割れてしまい、栄ミナミ音楽祭は何とか乗り切ったけど、放っておくと大変な事になりそうなので診てもらう予定。。
間違いなく、、これは、、入院・手術という事になりそうだ。。
あ、僕自身は元気ですよ。


