加藤ヒロのFighting on the Edge ~ぼくと音楽とビジネスと~ Vol.021
Vol.21 キッコーマン(株)茂木潤一さん Side B
ゲスト:キッコーマン株式会社事業開発部長、公益財団法人・茂木本家美術館館長・茂木潤一さん(その2)
茂木さんにはキッコーマンのお仕事とは別の一面、「茂木本家美術館(MOMOA)」の館長というお仕事も。そして海外の観光客がますます来日している昨今。
日本の「おもてなし」文化向上のために、キッコーマンが考えている食文化の未来について語っていただきます。
加藤ヒロのFighting on the Edge ~ぼくと音楽とビジネスと~ Vol.020
Vol.20 キッコーマン(株)茂木潤一さん Side A
ゲスト:キッコーマン株式会社事業開発部長、公益財団法人・茂木本家美術館館長・茂木潤一さん(その1)
親の関係でサンフランシスコに生まれ、一族のイメージとは違って中学受験、大学受験を経験したという勉強大好き(?)な少年が歩んだ、これまでの人生、仕事を振り返ります。
また、しょうゆ作りが始められたのは江戸時代初期のこと。先人から受け継いだ長い歴史と伝統を守りつつ、茂木さんは海外展開にも貢献。日本の食文化をどう伝えていくのか?その思いや、オランダに赴任されていた際のエピソードを語って頂きます。
加藤ヒロのFighting on the Edge ~ぼくと音楽とビジネスと~ Vol.019
Vol.19 ネスレ日本(株)高岡浩三さん Side B
ゲスト:ネスレ日本代表取締役社長兼CEO 高岡浩三さん(その2)
「ネスカフェ アンバサダー」に加え、これからの高齢化社会に向けて、健康寿命の延伸を目指した新しいサービス「ネスレ ウェルネス アンバサダー」も開始。人生の「逆算力」の発想から生まれるさまざまな展開について語っていただきます。
加藤ヒロのFighting on the Edge ~ぼくと音楽とビジネスと~ Vol.018
Vol.18 ネスレ日本(株)高岡浩三さん Side A
ゲスト:ネスレ日本代表取締役社長兼CEO 高岡浩三さん(その1)
ネスレで様々なイノベーションを起こした高岡さん。「キットカット」 受験生応援キャンペーンから、東日本大震災後の三陸沿岸地域支援まで。長く愛される商品をさらに持続させていくための思いについて語っていただきます。
加藤ヒロのFighting on the Edge ~ぼくと音楽とビジネスと~ Vol.017
Vol.17 ㈱ハーツユナイテッドグループ 玉塚元一さん Side B
ゲスト:ハーツユナイテッドグループ代表取締役社長の玉塚元一さん(その2)
今回は「人生のB面(Side B)」:高校時代はバンド活動、そして大学では硬派に!ラグビー部に入部。その時培ったメンタリティとチームワーク(仲間意識)の強さは今も健全。AI時代に立ち向かうため、ユニークな人材を抱えるハーツユナイテッドグループの未来について語っていただきます。
加藤ヒロのFighting on the Edge ~ぼくと音楽とビジネスと~ Vol.016
Vol.16 ㈱ハーツユナイテッドグループ 玉塚元一さん Side A
ゲスト:ハーツユナイテッドグループ代表取締役社長の玉塚元一さん(その1)
今回は「人生のA面(Side A)」:早く海外で活躍するビジネスパーソンになりたかったという若い時の野望から、 ファーストリテイリング(ユニクロ)・柳井正会長兼社長との出会い、また盟友でもある、 ファミリーマート・澤田貴司社長とのつながり、そして現在手がける「ハーツユナイテッドグループ」について語っていただきます。
加藤ヒロのFighting on the Edge ~ぼくと音楽とビジネスと~ Vol.015
Vol.0015 (株)幸楽苑ホールディングス 新井田昇さん Side B
ゲスト:株式会社幸楽苑ホールディングス 代表取締役副社長 新井田昇さん(その2)
今回は「人生のB面(Side B)」:学生時代のご自身の勉強への向かい方、ゴルフの話、更には創業時から掲げる4つの理念、それを基に幸楽苑が目指す今そして未来について語っていただきます。